パライソの裏側をお届けする「とつげき!舞台裏」。
こんにちは、佐藤です。
先日、イベントホールの前になにやらたくさんの箱が運ばれてきました。
大小たくさんの箱。今日はこれを組み立てていきます!
何ができるのでしょうか…?
一番大きい箱の中にはギザギザの骨組みと鉄板が数枚。
組み合わせて立てていきます。
家具の組み立てとかでも思うんですが、説明書を読まないで組み立てられる人たまにいますよね。
(わたしはもちろん説明書を読む派です!ガン見です!)
階段が完成。宝塚のフィナーレの大階段的な。
前に何かで見たんですが、宝塚のあの大階段って幅が23cmくらいしかないらしいです。
(わたしなんて足のサイズ25cmくらいあるんですけど、タカラジェンヌの方ってみなさん足小っちゃいのでしょうか…)
赤い布をかぶせたらもうだいたいお分かりになったと思います。
そうです!雛壇です!
雛人形を飾ったら…
とても立派な七段のお雛様が完成しました!
ひとつひとつ箱から出して、どこにだれが来るのか、手には何を持っているのか、調べて飾り付けをしていきました。
三人官女ってなに?
五人囃子ってそれぞれ何の楽器持ってるの?
考えてみたらお雛様をこんなにきちんと飾ったのは初めてな気がします。
保育園にも。
ちょっと怖がったりするのかななんて思ったのですが全然そんなことはなく。
とっても大喜びの園児さんたち^^
これらのお雛様は今年いただきました。ありがとうございます!
サンクスはまたちょっとお顔の雰囲気がちがっていたり。
お雛様を見たご利用者様の中には、
「むかしは嫁入り道具だったのよ」
「娘のことを思い出すね」
など、胸がいっぱいになっておられる方もいらっしゃいました。
女の子の健やかな成長を祈る雛祭り。
ちょっとはやめに雛祭りムード高まるパライソでした。
——————————————————————————————————
コメント