本日の昼食は…🥢

ターメリックライス
レタススープ
鶏肉のオレンジ煮
蕪のラタトィユ
マーマレードサラダ
オレンジ
本日4月14日は「オレンジデー」です🧡
日本のオレンジデーは4月14日になっています。
愛媛県の柑橘類農家がオレンジの魅力を広めることを目的に1994年に発案・2009年に日本記念日協会が認める
記念日として制定されました。
バレンタインデーに愛の告白をし、ホワイトデーにその愛に応えた2人が、続く4月14日に更に愛を深めるという
意味が込められています。
オレンジの花言葉は「花嫁の喜び」であり、ひとつの木が花と実を同時につけることから
ヨーロッパでは愛と豊穣のシンボルとなっているそうです。
ターメリックライス

ターメリックで色鮮やかな黄色に仕上がったライスは、バターの香りもして優しい味でした❕
レタススープ

レタスのシャキシャキ感も楽しめました☺
鶏肉のオレンジ煮

★鶏肉には…
◎たんぱく質:皮膚や髪の毛、血液などを作る
◎ビタミンA:免疫力を高める・目や皮膚の健康を守る など
★オレンジには…
◎ビタミンC:美肌効果、風邪予防
◎クエン酸:疲労回復、食欲増進効果
◎ビタミンB1:糖質を代謝し、エネルギーにする などの栄養が含まれています。
オレンジの甘みと酸味が鶏肉のうまみを引き出すアクセントになっていました😲
とても美味しかったです☺
蕪のラタトィユ

ベーコン・蕪・玉葱・セロリ―と具だくさんでトマトがとても濃厚でした🍅
マーマレードサラダ

オレンジの風味があり、甘酸っぱい味わいでした☺
オレンジ

香りがよく、さっぱりといただきました🍊
柑橘系のフルーツを食べてみたり、オレンジの服を着てみたり…など様々な楽しみ方がありそうですね❕
ぜひ、”オレンジ色“のものを贈り合ってみてはいかがでしょうか🎁
コメント