社会福祉法人 五彩会(パライソグループ)

福島県いわき市で介護・保育の事なら社会福祉法人 五彩会(パライソグループ)

お問合せ
サービスについて
アクセス
採用情報
美味しいパライソ

令和4年10月8日のお食事

本日の昼食は…

月見うどん

さつま芋の天ぷら🍠

つるむらさきのピーナツ和え🥜

栗入ようかん🌰

 

今年の「十三夜」は本日10月8日です。

十三夜は、十五夜が中国伝来の風習であるのに対し、日本で始まった風習であり「栗や豆」が収穫できる時期です。その収穫祝いを兼ねて「豆名月(まめめいげつ)」や「栗名月(くりめいげつ)」とも呼ばれています。

栗には、高血圧予防やむくみ解消につながり、血圧を調整するカリウムや新しい赤血球やDNAを合成する葉酸、コラーゲンの合成を助けるビタミンCなどが含まれています。

栗入ようかんは、栗の甘さとあんの相性が抜群で美味しかったです☺

今日は十三夜であることを入居者様にお伝えすると、「だから今日は月見うどんなのね!」と話される様子も見られました。

満月より少し欠ける十三夜ですが、栗や豆などの秋の旬やお団子をお供えして月を見てみてはいかがでしょうか☺

また、気温が急激に下がり長袖が必要になってきました。体調には十分気を付けていきましょう🤧

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事


Warning: Undefined array key "title" in /home/goshikikai/paraisogoshiki.com/public_html/wp/wp-content/themes/serum_tcd096/widget/styled_post_list.php on line 20
  1. 3月30日のパライソ
  2. 令和7年3月26日のお食事
  3. 3月25日のパライソ
PAGE TOP