福島県の梅雨明けはまだのようですが、24日(金)の午前中は日差しが眩しく、気持ちの良い青空も広がって夏らしい暑さとなりました🌞
この日は夜勤明けだったのですが、夜明けから青空を見たのは久しぶりです。
折角なので、その辺を撮影して廻りました📸
◎パライソごしき外観&庭園
蝉の鳴き声も多く聞こえるようになりました。

池の蓮の花も本格的に咲き始めました。


施設長のお話では、畑の野菜も間もなく収穫されるとのことです🍆


◎パライソごしき屋上
バーベキューなどのイベントのみならず、入居者様が日光浴をして過ごされる憩いの場となっております。


◎東側
庭園と駐車場が一望できます。

奥に見える建物が、いつも入居者様や職員がお世話になっているかしま病院です🏥

◎北側
こちらから目に入りやすいのは、鹿島ブックセンターとエブリアの看板ですね。
当施設の職員もよく買い物に利用しているそうです。

◎西側
実は私はまだ見たことがないのですが、ここから見る夕暮れはきっと綺麗だと思います。

◎南側
ここからはパライソサンクスとパレスいわやの聖タリアセン教会が一望できます⛪
写真中央に見える空き地には何が出来るんでしょうね~?

週間予報によれば、県内も来週には梅雨明けするかも……だそうです。
きっと今年も暑くなるのでしょうね😓
【おまけ】
パライソごしき、吹き抜けの2F部分にツバメが巣を作りました。
既に雛も孵っており、親鳥は餌集めに毎日大忙しです。
◎7月21日撮影



一羽残らず元気に巣立ちますように……。
コメント