社会福祉法人 五彩会(パライソグループ)

福島県いわき市で介護・保育の事なら社会福祉法人 五彩会(パライソグループ)

お問合せ
サービスについて
アクセス
採用情報
今日のパライソ

令和7年11月26日のお食事

本日の昼食は…🥢

天丼

とろろ昆布汁

茶碗蒸し

キャベツ揉漬け

お饅頭

本日のメインは「天丼」です。

ホキには…

たんぱく質:皮膚や髪の毛、血液などを作る

ビタミンD:カルシウム吸収促進作用

EPA・DHA:中性脂肪を減らす、血栓防止効果(血液がサラサラになる)、動脈硬化の予防効果 など

春菊には…

βカロテン:視力の調整、肌の老化や動脈硬化予防効果

ビタミンC:美肌効果、風邪予防

ビタミンB群:疲労からの回復を早め、疲れにくい体に!

ビタミンK:骨を丈夫にする・血液凝固させ、血を止める作用 など

舞茸には…

食物繊維:腸内環境を整え、便通が良くなる

ビタミンB2:脂質の代謝を助ける

ビタミンD:カルシウム吸収促進作用 など

さつま芋には…

食物繊維:腸内環境を整え、便通が良くなる

ビタミンB群:疲労からの回復を早め、疲れにくい体に!

カリウム:体内の余分な水分・塩分を排出する

炭水化物:脳や身体を動かすエネルギー源 などの栄養が含まれています。

今が旬の食材だらけでボリューム満点でした‼

入居者様からも「食べ応えあるね!」「美味しくてペロッと食べれたわ!」とのお話もいただきました☺

茶碗蒸し

優しいだしの味わいで美味しかったです🥰

キャベツ揉漬け

程よい塩味でした!

お饅頭

さらっとした甘さで美味しかったです☺

本日は「いい(11)風呂(26)」の日です🛁

「いい風呂の日」は、入浴剤のアピールを目的として日本浴用剤工業会が制定しました。

11月下旬になると、寒さが増し、心身の疲れを癒すためにお風呂に浸かりたいという人が増えることも

ふまえているんだとか…👀

入浴剤には様々な種類があり、香りや成分によってリラックス効果や疲労回復効果が異なります。

普段より少し長めにお風呂を楽しむことで、リフレッシュする時間を作ってみてはいかがでしょうか☺

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

最近の記事
  1. 令和7年11月26日のお食事
  2. 11月21日のパライソ
  3. 令和7年11月20日のお食事
  4. 令和7年11月13日のお食事
PAGE TOP